NEWS

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • アシックスとロッテのコラボレーション商品、チョコレートの製造過程で出たカカオハスクで染めた生地の生産をFOOD TEXTILEが担当 ~10月10日(木)よりアシックス各店舗やオンラインストア等で販売開始~

2024.10.07

アシックスとロッテのコラボレーション商品、チョコレートの製造過程で出たカカオハスクで染めた生地の生産をFOOD TEXTILEが担当 ~10月10日(木)よりアシックス各店舗やオンラインストア等で販売開始~

プレスリリース製品サステナビリティ

 快適なライフスタイルの提案を進める豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区)が展開する廃棄予定食材を染料として再活用するプロジェクトブランド『FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)』が、株式会社アシックスと株式会社ロッテがコラボレーションした商品において、チョコレートの製造過程で出たカカオハスク(カカオ豆の皮)の色で染めた生地の生産を担当しました。本生地を使用した商品が、スポーツメーカーのアシックスより、親子で履けるシューズ「GEL-1130(ゲル1130)」と「GEL-1130 PS(ゲル1130ピーエス)」として、10月10日(木)よりアシックス原宿フラッグシップ、アシックス大阪心斎橋、アシックスオンラインストアで販売されます。

 

『FOOD TEXTILE』は、豊島と、色の原料を提供する食品関連企業、その生地で商品を展開するコラボレーション企業の3社から成り立つサステナブルなプロジェクトブランドです。従来捨てられてしまっていた規格外の食材やカット野菜の切れ端、コーヒーの出涸らしなどを食品関連企業や農園から買い取り、食材に含まれる成分を抽出し、それを染料として生地や糸を染め上げて新しいアイテムに生まれ変わらせています。

 

 アシックスは持続可能な地球の未来に向けた製品を開発しており、2023年4月にはFOOD TEXTILEプロジェクトから生まれたルイボス・柿・抹茶・レタスから抽出した色で染められた生地のシューズを展開いただきました。

 

今回の商品はアシックスとロッテが「食べる幸せ、履く幸せ」をコンセプトに企画されています。FOOD TEXTILEがチョコレートの製造過程で出た廃棄部分となるカカオハスクを染料化し、その染料で生地を染め上げており、この生地がアッパー素材の一部として採用されています。デザインは、今年の2月1日で発売60周年を迎えたロッテのチョコレート事業を代表する「ガーナチョコレート」がモチーフとなっており、 アッパー(甲被)は、カカオハスクを混ぜた染料で染め上げた生地※1とカカオハスクを混ぜた人工皮革※2が採用されています。カラーは、ミルクチョコレートらしい温かみのある明るいブラウンをベースとし、アクセントにロッテのイメージカラーである赤とゴールドが取り入れられています。また、生地の端をほつれさせることで立体感を出し、クリアプリント加工を施すことでチョコレート特有のつや感を表現しています。中敷きは、「ガーナチョコレート」のグラフィックが印刷されています。 靴底は、ラバーにカカオハスクを添加※3されています。ラッピングペーパーは、「ガーナチョコレート」の銀の包み紙からインスパイアしたデザインで、アシックスとロッテのロゴが入っています。 チョコレートを食べる時、シューズボックスから靴を出す時のそれぞれのわくわく感がリンクした楽しい特別仕様となっています。

※1 テキスタイル材料はアッパーの約49%を占めており、染料に使用したカカオハスクの総使用量は、約3.0㎏です。

※2 人工皮革はアッパーの約51%を占めており、 カカオハスクを約1.3%含有しています。

※3 靴底は、1足あたりカカオハスクを約5%含有しています。なお、子ども用シューズの靴底にカカオハスクは添加されていません。

 

 今後も『FOOD TEXTILE』は、皆さまと協業をしながら、ただ捨てられていくものを生まれ変わらせ、衣・食・住の生活シーンをファッショナブルに楽しんでいただくことの価値を提案していきます。

■商品情報

発売日: 10月10日(木)

販売場所:アシックス原宿フラッグシップ、アシックス大阪心斎橋、アシックスオンラインストア
 

商品名: GEL-1130

品番:1203A649

カラー: ブラウン×チョコレートブラウン

サイズ:22.5cm~29.0cm (0.5cm刻み)、30.0cm、31.0cm

素材:アッパー/天然繊維、人工皮革

アウターソール/ゴム底

価格:¥15,400(税込
 

商品名: GEL-1130PS

品番:1204A167

カラー: ブラウン×チョコレートブラウン

サイズ:17.0cm、17.5cm、18.5cm、19.5cm、20.0cm、21.0cm、22.0cm

素材:アッパー/天然繊維、人工皮革

アウターソール/ゴム底

価格:¥11,000(税込)
 

■アシックス https://corp.asics.com/jp

アシックスとは、ラテン語の「Anima Sana in Corpore Sano(健全な身体に健全な精神があれかし)」という言葉に由来し、現在に至るまで創業哲学として受け継がれています。1949年に鬼塚喜八郎によって設立されたアシックスは、現在ランニングシューズをはじめ、様々な競技用シューズやスポーツウェア、アクセサリーなどのデザイン、開発および製造を行うリーディングカンパニーです。




 

一覧へ