NEWS

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • 子ども服に安心を!「Repur(リピュール)」加工で子ども服に抗菌防臭・抗ウイルス機能を付加

2020.10.07

子ども服に安心を!「Repur(リピュール)」加工で子ども服に抗菌防臭・抗ウイルス機能を付加

プレスリリース製品
豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区)が扱う、抗菌防臭機能、抗ウイルス機能を付加する「Repur(リピュール)」加工を施した商品が、株式会社ナルミヤ・インターナショナル(代表取締役社長:石井稔晃、港区芝公園)が展開するベビー・キッズブランド「petit main(プティマイン)」で採用され、10月1日より、petit main各店舗、順次公式オンラインストア「NARUMIYA ONLINE」にて販売が開始されます。
 


■『Repur(リピュール)』加工で、子ども服に安心を

ウイルスの感染拡大で先行き不透明な状況が続く中、消費者に求められていることを着実に行うため、プティマインは安心安全に考慮した服を提供することを目指しています。その中で、今回Repur加工の採用により、「抗菌防臭」「抗ウイルス」の機能を子ども服に付加することが実現しました。
抗菌防臭機能は、繊維上の菌の増殖を抑制し、臭いの発生を抑えます。また抗ウイルス機能は、特定のウイルスに対して、数を減少させる効果が認められています。
プティマインの強みである〈トレンドを意識したおしゃれなのに日常使いできるデザイン〉に機能性を加えることで、 日常の〈着る〉という行為で手軽に抗菌・抗ウイルス対策することを可能にしました。


■『Repur(リピュール)』加工の特徴



・抗菌防臭・制菌・消臭の3つの機能に特化。
カジュアルウェアのために開発された豊島の加工。

・消臭と抗菌防臭、2つの機能がついていることで
現在と未来の臭いを軽減。

・抗ウイルス、抗カビ機能、花粉脱落、帯電性、
食品性防汚の5つの機能をプラス可能。

・制菌加工、抗ウイルス加工ではSEKマーク*を取得
(SEK*…一般社団法人繊維評価技術協議会が実施する認証制度。
繊維製品の表示用語、評価方法・基準、安全性などに自主基準を設け、
基準に合格した商品には「SEKマーク」を表示できる。)

・加工後の風合いの劣化や退色がないため、元の素材を活かす
ことができる。

・各種安全性試験に合格。

・繰り返し洗濯しても効果が持続。

・検査機関で行われた消臭検査では、基準測定時間の1/4の時間
で99%の消臭率を達成*(*酢酸のみ120分で99%を達成)
 

■商品詳細

 



〈プティマイン 袖リブ中綿ジャケット〉
カラー:ベージュ/グレー/紺
サイズ:80-130cm
価格:¥5,300(税別)

〈リセマイン 袖リブ中綿ジャケット〉
カラー:ベージュ/グレー/紺
サイズ:140cm/150cm
価格:¥6,300(税別)

〈プティマイン 中綿リボンジャケット〉
カラー:ベージュ/ピーチ/モカ
サイズ:80-130cm
価格:¥4,900(税別)

公式オンラインストア  NARUMIYA ONLINE
https://www.narumiya-online.jp/shop/default.aspx?from=prt



■petit main(プティマイン ) http://petitmain.jp/?from=prt

株式会社ナルミヤ ・インターナショナルが展開するベビー・キッズブランド。トレンドファッションに子どもらしさをプラスしたデザインのアイテムをデイリープライスで楽しめます。同ブランドは、大人サイズ petit main LIEN(プティマイン リアン)ではキッズとママのお揃いスタイルの提案を、ジュニアサイズ Lycee mine(リセマイン)では140・150㎝女児を対象としたデイリーカジュアルを提案しています。
 


■株式会社ナルミヤ ・インターナショナル https://www.narumiya-net.co.jp/?from=prt
ベビー・子供服の企画販売事業、オリジナル/ライセンスブランドの展開による子供服および関連製品の製造加工販売事業。2019年 東京証券取引所 市場第一部に昇格しています。


■豊島株式会社 https://www.toyoshima.co.jp/
1841年創業。180年近い歴史の中で、時代の変化に応じて事業領域を拡大。現在では世界各地から原料・糸・生地の買付け・販売や、最終製品の企画から生産管理、納品まで一連のプロセスを手掛け日本ファッション産業のあらゆる過程において総合的に事業を展開しています。また、持続可能なライフスタイル提供企業としてさまざまなサステナブル素材の開発と提供、そしてテックベンチャーへの投資やスマートウェアの開発を推進しています。2019年より、「MY WILL(マイ・ウィル)」をステートメントとし、サステナブル&テクノロジーに対する当社の姿勢を打ち出しています。

一覧へ