また、これまで一般のお客様に対して、「ウミガメ教室」「産卵観察」「海岸からの放流」など絶滅危惧種であるウミガメの保護を広める活動を実施して参りました。過去には「ikka」をはじめ、プロジェクトに継続して賛同いただいているブランドと協同したウミガメ放流イベントも開催し、活動の輪を広げています。
今後も本プロジェクトの活動を通じて、ブランドの垣根を越えて、アパレル業界からウミガメの保護や環境の保全活動に取り組んで参ります。
■ikkaとの7年目のコラボ、ウミガメの“しゃべるタグ”が付いた商品を新発売
今回の商品は、今年プロジェクトへの参加7年目となる株式会社コックスが展開するアパレルブランド「ikka」のウミガメがモチーフの刺繍がワンポイントになったメンズTシャツです。また、オーガビッツオリジナル下げ札「しゃべるタグ」が採用され、QRコードを読み込むと、ウミガメが商品を買ってくれたことへの御礼をしゃべります。(URL: http://orgabits.com/speakingtag/)
商品名 :ウミガメ刺繍Tシャツ
販売場所:全国の「ikka」「ikka LOUNGE」(一部店舗除く)
各オンラインストア
■NPO法人日本ウミガメ協議会
■ikka
メンズアパレル・レディスアパレル・服飾雑貨を中心とした品揃えをしております。
【ikka 公式オンラインストア】http://store.cox-online.jp/ikka/
■豊島(株)が展開する“オーガビッツプロジェクト”とは
従来の栽培方法で生産されている綿花には、世界中で使用されている殺虫剤の約15%、農薬の約7%が使用(*出典:Textile Exchange)されており、土壌汚染、環境問題等様々な問題を内包しています。一方、オーガニックコットンとは、農薬や化学肥料を3年以上まったく使用していない農地で、有機栽培された綿花を指します。オーガニックコットンの需要が高まることで、従来の栽培方法による綿花栽培が減少し、上記の問題が改善されていくことが期待されます。
【オーガビッツFacebookページ】https://www.facebook.com/orgabits