豊島DX戦略
MY WILL
SUSTAINABLE & TECHNOLOGY
地球環境への影響に配慮した「持続可能な素材開発」への努力と、
テックベンチャー企業とのスマートウェア開発やDX推進等の「テクノロジー」を通して
消費者の皆様に持続可能なライフスタイルをご提案したい。
それが私たちの意志(MY WILL)です。
「MY WILL」は、豊島株式会社の地球環境に配慮した素材づくりとテクノロジーを通して
持続可能な未来を提案する姿勢をあらわすステートメントであり、
豊島のDXは「MY WILL」を早期実現するための具体的な戦略でもあります。
豊島DXビジョン
Acceleration for Sustainability素材から製品までをシームレスにつなぎ、
持続可能なライフスタイルを加速度的に実現する。
一片の素材が製品となって消費者の皆さまに届くまでには非常に多くの工程が存在します。
それらをシームレスにつなぎ合わせることで生まれる価値は非常に大きいと考えます。
例えば、トレーサビリティが確かなサステナブル素材に誰もが簡単にアクセスでき、
環境や人権に配慮した製品を自由につくることができる。
例えば、商品のサプライチェーンを一元管理し、適正な価格で必要な分だけ提供し、
資源を大切にした新しい作り方と新しい売り方を実現する。
素材や製品を通して社会の変化を加速化し、ICTを基盤として課題解決に役立つ提案を行う。
それが、ライフスタイル商社である豊島のDXです。
豊島DX戦略
ー生産管理のDXー
生産管理のDXDX for Production Management
生産管理プラットフォームを構築し、サプライチェーン全体の効率化や
負荷軽減を図り、持続可能な産業構造を確立していきます。
原材料が製品になるまでには、工場・副資材・検品・通関など多様なサプライチェーンが存在します。
その中には様々な属人的プロセスが存在し、連携の複雑化による品質、価格、納期(QCD)のロスが生じることもあります。
そこで、それぞれの情報を連携するプラットフォームを構築し、全てのプロセスを可視化することで、QCDの向上を図る他、あらゆる無駄を省いたサステナブルなサプライチェーンの構築を目指します。
豊島DX戦略
ー価値創造のDXー
価値創造のDXDX for Value Creation
リテールテックや、3DCGを取り入れた様々な価値創造モデルをものづくりに
実装し、新たな購買体験の創出や課題解決につなげていきます。
革新的なDX技術や3DCGを持つベンチャー企業や、教育機関との共創により、ものづくりのプロセス全体をDX化。
商品企画や開発をオンライン化することに加え、あらゆる素材へのアクセシビリティを高めることで、資源を大切にしたものづくりと、新しい購買体験を実現し、サステナブルな作り方、売り方、買い方ができる社会を構築します。
- アパレルDX企業 GOOD VIBES ONLYへの出資
-
-
GOOD VIBES ONLYは最新のデジタルテクノロジーを駆使しDXおよびDtoCのコンサルティングを行っています。
3DデザインとCG技術を活用することで、生産~販売までのリードタイム・コストを削減することが出来ます。
またSNSを活用した受注予測、オンライン接客ツールやDX店舗によるポップアップショプの実現など、新たな販売手法にも挑戦して参ります。
- DX×インクルーシブデザインで多様性を支援
-
-
株式会社アダストリアと協業し、3DCGデザイン「VIRTUAL CLOTHING™(バーチャルクロージング)」を活用して、身体的な障がいを持つ方や病院服を着用する機会が多い方など、多様な視点を取り入れた洋服を製作。このような「インクルーシブデザイン」の考え方をもっと洋服6型を製作し、クラウドファンディングサイトでの先行発売を実施。
DX×インクルーシブデザインで、社会の多様性を支援する取り組みを行っていきます。
- 3DCGでアパレル生産工程を効率化する「VIRTUAL CLOTHING ™」
-
-
3DCGを活用しアパレルの生産工程の効率化を実現する「VIRTUAL CLOTHING™(バーチャルクロージング)」は、3D技術によるソリューション企業、株式会社Pocket RDと協業し、バーチャル空間において「AVATARIUM」から生成されたアバターが着用する洋服データの製作及び、洋服データのバーチャルファッションへの活用とリアルな購入に繋げていくサービスの研究を開始しています。
- 学生が3Dモデリストとしてデビューする
産学プロジェクト
「ファッション3DCGアワード」 -
-
クリエイティブ×テクノロジー教育でファッション業界を革新する人材を輩出していく東京ファッションテクノロジーラボと、変化する業界の求人ニーズに対応し、TFLとの教育提携で在学生の可能性を広げるベルエポック美容専門学校、豊島株式会社の、三者それぞれの領域でのノウハウとリソースを組み合わせることで実現する「ファッション3DCGアワード」を通して、業界へのDX人材供給を加速し、アパレル業界の産業構造を変革していきます。
- 6000点以上の豊富な素材と充実の
製品作成サービス「TEXTILE NET」 -
-
Textile-net(テキスタイルネット)は、複数の有力テキスタイルコンバーター・繊維商社のテキスタイル(生地)を、インターネットで発注できるサイトです。生地・副資材をお探しの業者様(デザイナー・パタンナー・生産担当・OEM商社・店舗)へ向けた、複数の繊維商社・コンバーターが集まり、卸販売・仕入れにお役立ていただけるサービスとして運用しています。